趣旨 各自の体力に応じて完走することを主目的とし、参加者相互の健康づくり、仲間づくりを図るとともに、ねんりんピックびわこ大会を記念し高齢者と三世代交流の輪を広げる場とする。
開催日時 令和4年11月13日(日)※雨天決行 9:00〜部門別に順次スタート
会場 近江八幡市立運動公園周辺
大会日程 開 会 式:8時15分〜(運動公園体育館前)
競技開始:9時00分〜
※表彰式については、各部門競技終了ごとに実施します。
※閉会式は実施しません。
距離・部門 2km・3km・5km・10kmの16部門とします。
今大会は「滋賀県内在住者」のみを参加対象とします。

種目 部門 対象 スタート(予定)
2km A 小学生男子(4・5・6年) 9:00〜9:20
B 小学生女子(4・5・6年)
3km C 中学生男子 9:30〜9:40
D 中学生女子
E 一般男子(59歳以下)
F 一般女子(59歳以下)
G 一般男子(60歳以上)
H 一般女子(60歳以上)
5km I 一般男子(59歳以下) 10:10〜10:20
J 一般女子(59歳以下)
K 一般男子(60歳以上)
L 一般女子(60歳以上)
10km M 一般男子(59歳以下) 10:00〜10:10
N 一般女子(59歳以下)
O 一般男子(60歳以上)
P 一般女子(60歳以上)
参加料 ①小・中学生 1,000円
②高校生(18歳以下) 2,000円
③一般  3,000円
※参加料は大会を中止した場合においても返金いたしません。
申込方法
インターネットお申し込み(RUNNET)

申込期限:2022年8月1日(金)〜9月16日(金)

手数料
参加料4,000円まで手数料220円
参加料4,001円以上で手数料5.5%

支払い方法
クレジットカード支払い
コンビニ支払い
ペイジー対応ATM払い等

専用振替払込用紙お申し込み

申込期限:2022年8月1日(金)〜9月16日(金)※消印有効
最寄りのゆうちょ銀行、または郵便局窓口に、払込用紙と参加料をご持参下さい。
※本人確認用として、払込用紙のコピーを大会まで保存されることをお勧めいたします。

払込手数料
152円〜313円

窓口受付お申し込み

申込期限:2022年8月1日(金)〜9月16日(金)
事務局窓口に、払込用紙と参加料をご持参ください。
<窓口>
水郷の里マラソン実行委員会事務局
〒523-0086
滋賀県近江八幡市津田町18番地
近江八幡市立運動公園体育館内
TEL:0748-33-6303/FAX:0748-33-3124
(AM9:00〜PM5:00/土日も受付可、ただし8/12、13は受付不可)

表彰 (1)各部門6位まで表彰します。(参加者が10名に満たない部門の表彰は3位までとします。)
(2)特別表彰《最高年齢者、一家三世代出場》
(3)WEB記録証(完走者は各自のスマートフォンまたはパソコンでWEB記録証を発行してください)
競技規定 (1)2022年日本陸上競技連盟競技規則による。
(2)ねんりんピック2023年全国健康福祉祭(えひめ大会)の滋賀県代表選考会(60歳以上3・5・10km)を兼ねる。(2年連続のねんりんピックマラソン競技の出場は認められません)
(3)主催者が競技続行不能と判断した場合は、競技を中止していただきます。
その他 (1) 参加者は、自己の健康管理には十分注意し、健康診断を受けるなど、各自の責任において参加してください。加えて、今大会はコロナ禍での開催であることから、「健康確認票」の提出をはじめ、主催者が定める新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
(2) 大会中の傷病等の応急処置は行いますが、その後については、主催者側が加入した保険の範囲内での対応となります。
(3) 大会当日の申込受付は一切いたしません。
(4) 本大会は、自動計測システムによる記録処理を行います。
(5) 車いすで参加される方および、伴走者が必要な方は、事前に大会事務局までご連絡ください。 ※競技用車いすでの参加はできません。
(6) 荷物預かりはございませんので更衣室内のロッカーをご利用ください。また、貴重品は各自の責任において保管してください。
(7) 更衣室の同時入室人数に制限を設けますので、あらかじめ走行する服装での来場にご協力ください。
(8) 新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、本大会の開催を中止する場合があります。
※ 主催者は、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。